Howdunnit

存在証明と生存確認

Homebrew の掃除

はじめに

会社でもプライベートでもMacを使用しており、最近はWindowsでもWSL2でLinux版のHomebrewを導入したりしています。brewコマンドを使っていくにあたり、不要なパッケージが残っていたりするので定期的に掃除しているのですが、毎回コマンドを忘れるのでメモです。また、Homebrew bundle についても記載します。

brew.sh

不要なパッケージの削除

brew leavesを使用します。

$ brew leaves

これによって別のパッケージの依存関係にないパッケージの一覧(≒直接使用しているパッケージ一覧)が出てきます。ので、後は直接使用していないパッケージを削除すればOKです。( ※ Homebrew外で依存関係にあるパッケージがある場合は注意が必要 )

古いバージョンやファイルキャッシュの削除

brew cleanupを使用します。

$ brew cleanup

パッケージの一括管理(追加/削除)

brew bundleを使用することでHomebrewで管理しているパッケージの一括管理ができます。 設定ファイルとしてBrewfileというものを用意すれば一括で追加/削除を行うことができます。 PCの移行時などこれを使用すれば、PCからHomebrewを削除しても安心ですし、移行先のPCでも簡単にパッケージ管理を始められます。

github.com

Brewfileにインストールしたパッケージを書き込む (CaskやApp StoreからインストールするGUIアプリなんかも管理できる)

$ brew bundle dump

Brewfileに書き込まれたパッケージの一括インストール

$ brew bundle <Brewfile>