はじめに
転職します。2022年12月20日から2023年1月末まで現職に在籍しつつお休みをいただき、2023年2月から次の職場で働く予定です。
現職はプロフィールに書いてはいませんが、調べて貰えばわかると思います。次の職場はここでは明言はしませんが、隠すつもりはないので、今後調べて貰えばわかると思います。
転職するので、転職動機と転職活動、次の職場でやっていきたいことを書いていこうと思います。
動機
きっかけは上長との1on1で今後のキャリアについて話したことがきっかけだったと思います。昨年末の年末年始休暇でキャリアや個人の幸せについて考え、結果として転職すると言う結論に至りました。
具体的な理由としては3つあります。
1つ目は、SRE Lounge/SRE NEXTの運営に参加していることもあり、 SREを業務として活動したいという気持ちが高まった ためです。現職では、SREをやっていた時期もありましたが、直近2年間は開発職であったため、SREにいつかは戻りたいと思っていました。開発職に異動したのは、SRE時代にProduction Readyを推進していた時に感じた、開発者の目線を養いたい、自身の技術的な経験不足を補いたいという2つの理由からでしたが、それらが2年経ち最低限満たされた状態になったので、SREに戻る選択を考え始めました。
なぜ、社内のSREに戻らなかったかというと、SREというJobがなくなり、インフラ管理、運用のチームに統合された(吸収された)こと、社内のプロダクト数が多く、僕のやりたいSRE(個別のプロダクトに寄り添ったSRE(プロダクトの個別ドメインを意識してSREを行うことに楽しさがあると思う))を行うのが難しいと感じたためです。そしてこれが、以下記事の「SREを業務として活動し登壇など社外活動を増やす」という抱負につながります。
2つ目は、地元である広島県に生活圏を移したい というものです。これを実現するためには広島県の企業に就職するか、フルリモートの企業に就職するかという2択があると思いますが、後者を選びました。理由は簡単です、フルリモートの方がSREというJobを探すのが簡単だからです。SREは東京の企業やフルリモートの企業なんかでは採用されているところが多くなっていると感じますが、地方の企業では全く(僕の探し方が甘いだけかもしれません)見ないので、必然的にフルリモートで探すという選択になりました。
また、4月に改めて旅行に行ったことで、変わらず良い街だなと思ったことが、このタイミングでフルリモートで移住を考える決め手になったと思います。
3つ目は、副業が可能である ということです。現職で一時期企画業務をしていた時に全くと言って良いほど技術に触れない時期があったのでフラストレーションが溜まったこと、プライベートで勉強するには限界がある(実務に勝るものはない)ことから、副業という選択肢を取れる環境に行きたいというのがありました。法的に副業禁止にはできなかったと思いますが、現職では規程として副業禁止、副業するにしてもプロダクト数が多いので競合になる確率が高いという懸念がありました。
転職活動
転職をするのは初めてだったので、応募先の選択(企業のフェーズや体制、事業等)、それを含めたキャリア、転職活動自体の進め方(選考の並列数等)等多く悩みました。
誰か転職相談乗ってくれないか?という気持ち
— ぐりもお。 (@gr1m0h) 2022年8月26日
転職活動としては2回やったことになります。1月〜2月くらいまでやって、少し休んで6月くらいから再開しました。
1回目は、知り合いから紹介してもらったところ(知り合いが所属しているところ)と転職サービスでスカウトをいただいたところ3社の選考を受けました。3社とも落ちてしまったのですが、これまでの経験的に特殊であることから一般的なスキルが抜けている部分があるという「スキルのアンマッチ」で落ちたのかなと思ってます。
2回目は、カジュアル面談をしまくりました。とりあえず、上の条件が合うところで20社ほどカジュアル面談したと思います。やっていくうちに色々見えてきたので、これは個人的にはやって良かったかなと思っています。例えば、自分では「事業のこだわりはない」と思っていたので、事業としては社会的な意義があるなと思えればなんでも良いかなと思っていたのですが、コーポレートDX的な事業にはモチベーションがあまり湧かないということがわかりました。そして、自分を見つめ直していくうちに、現職に就職して多少触ったIoTの領域をSREでやっていくというところに挑戦したいという気持ちが出てきました。(現職でSREをやっていく中でやってみたいなというのは思っていたのですが、再熱したという感じです。)
もう一つ、やってみて良かったのは、以下記事を読んで、notionで職務経歴を公開したことです。
作った職務経歴は以下になります。
metal-tortoise-413.notion.site
これを作って以降、カジュアル面談で事前に読んでもらっていたり、選考に進む際、改めて書類を作る必要が無い等良いことしかありませんでした。転職後も自己紹介的に使えるのでおすすめです。副次的な効果として、自身の特性について振り返り、自分を見つめ直すことができたことも良かったかなと思っています。
転職サービスについては、主に3サービスを使っていましたが、Forkwellがメインでした。一番良かったのは、「フルリモート」という条件を設定できることです。あらかじめフルリモート可能という前提を約束できるのでアンマッチが少なかったように思います。
最終的には知り合いから紹介してもらったところにオファーを頂きました。そこが次の職場となります。
次の職場でやっていきたいこと
次の職場でやっていきたいこととしては2つあります。
1つ目は、IoT領域のSREをやっていくことです。IoTをやっている会社にSREというJobがあっても、知見が溜まっているWeb領域を主に進めている企業が多く、IoTという領域はまだ手を出せている企業が少ないのではないかと思っています。そこで、次の職場で積極的にIoTの領域に手をつけていき、社外への発信も積極的にやっていきたいと思っています。
2つ目は、バックエンド開発、インフラ開発、運用、SRE、企画と現職で色々経験させてもらったので、それを活かして活動していきたいなと思っています。スタートアップということもあり規模も大きくないため、これまでの経験を活かして、各チームの目線に立って立ち回り、チーム間のコラボレーションを意識して仕事を進められればと思っています。
謝辞とメッセージ
私が転職活動をしているということを知って、声をかけてくれたSRE Lounge/NEXT 運営関係者、フォロワーの方々に心から感謝いたします。また、カジュアル面談でお話しいただいた各企業の担当者様にも感謝いたします。本当にありがとうございました。(カジュアル面談でお話しいただいた各企業様においては、今回残念ながらご縁はなかったですが、1ファンとして応援しています。)これからもSREという領域を一緒に盛り上げていければ良いなと思っています。よろしくお願いします。
コロナ禍、不況の中、オファーいただいた次の職場のメンバーにも感謝いたします。事業成長にSREという役割で貢献していけるよう頑張っていきます。
現職のメンバーにも感謝いたします。約6年間、新卒の頃から多くの役割に携わらせていただきました。コロナ禍になってから全然行けていませんが、飲み会など楽しかったです。技術的にも交流できれば良いなと思っているので、是非ご飯行きましょう。
転職にあたって、話を聞いてくれた同期のメンバーにも改めて感謝します。
さいごに
フルリモートで広島に移住すると書いてますが、少なくとも2023年10月くらいまでは東京にいる予定です。部屋探しのため、広島に一定期間滞在する可能性はあります。
東京にいるうちにご飯等誘っていただけると嬉しいですが、広島に移住しても誘っていただければ調整したいです!コミュニティ活動も昨年行いましたが、やはり現地(東京)にいる方が楽しいので、東京に気軽に遊びに行けるようにはしたいなと思っています!